オーガニックまつげ美容液 肌に優しい!伸びる!パディナ アイラッシュコンディショナー
2016/08/20
100%オーガニックのまつげ美容液パディナ アイラッシュ コンディショナーをお試ししました。
ハリウッドセレブに大人気のまつげ美容液。
ゴールデングローブ賞のセレブリティーギフトとしても選ばれたことがあるそうですよ。
さっそく紹介したいと思います。
目次
パディナ アイラッシュ コンディショナー(まつげ美容液)
パディナ アイラッシュ コンディショナー(まつげ美容液)
価格 12,600円(税込)
内容量 4.6ml
原産国 アメリカ
1本で4~6カ月使用できます。
業界初100%オーガニックで作られていいるんですって!!
パディナ アイラッシュ コンディショナーってどんな製品?
全成分
水、加水分解ダイズタンパク、グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、パンテノール、PEG-40水添ヒマシ油、アピゲニン、オタネニンジンエキス、デキストラン、PEGー12ジメチコン、コハク酸2Na、アセチルチロシン、ナイアシンアミド、オレアノール酸、ビオチン、メチルイソチアゾリノン、アルクチウムマジュス根エキス、パントテン酸Ca、オルニチンHCI、シトルリン、ビオチノイルトリペプチドー1、ミリストイルペンタペプチドー17
特徴
- なんといっても全て天然素材で作られていること。医療業界でも認められがん治療後の方も使用することができたそうですよ。 目の周りって皮膚が薄いので、敏感になりやすい部分。でも肌が弱い方でも安心して使える製品です。
- 独自の技術でナノ単位で浸透率が高い美容成分を配合。
- 栄養を吸収し続けてまつげを抜けにくくします。
- ペプチド等による栄養成分がハリのあるまつ毛に。
- まつげエクステとの相性も良く、使用している方の声でまつげエクステが長持ちしたという声やまつげがのびたという声があるそうです。
透明のパッケージの中に製品と説明書がクルクル巻きになって入っていました。
英語のみかと思いましたが、日本語の説明もあったので使い方も安心です。
パディナ アイラッシュ コンディショナーを使ってみたよ
とってもとっても細い筆。
メイクを落とし洗顔をしたお肌に使います。
まつ毛の付け根の部分に塗っていきます。
目に入らない様に注意しながら・・・
細い筆なので、とっても塗りやすいです。
わたしは、毛先まで伸ばすようにしてまんべんなく塗っています。
下まつ毛も忘れずに・・・♪
ポイント
- 説明書によると使い始めの1カ月は1日2回の使用がおすすめ。
- 特に就寝前は効果的のようなので、お風呂上りのスキンケアセットと一緒に置いておくのが良いですね。
- 効果が感じられて来たら1日に1回の使用に減らして、さらに効果を感じたら2、3日に1回と徐々に使用頻度を少なくしていくのが良いんだそうです。
- まつ毛の周期が3~5週間で産まれ変わるので、十分効果を感じたら一旦使用を停止して1カ月くらい休ませると、より丈夫なまつげになるんですって!!!
へーーそんなわざがあるとは!
簡単にまとめると・・・
最初の1カ月は、1日2回
↓
効果が出て来たら1日1回
↓
さらに効果が出て来たら 2、3日に1回
↓
さらに伸びきった!と効果を実感したら 3週間から1カ月使用を停止
この方法で1本で4~6カ月もつそうですよ。
ビフォーアフター
約2週間くらい使用しています。
目に染みるようなこともなく使えました。
1日2回、朝晩の使用。
まず、思ったことがまつげにハリが出たこと。
そして、長さも出ましたよ~!!
写真では分かりずらいのですが、ビューラーを使ったときに本当に実感します。
今までとは違うまつ毛の硬さ。
朝、このまつげ美容液を塗った後にマスカラをするとカールがしっかり上がるんです!!!
まとめ
100%オーガニックというだけあって、お値段が高めの12,600円。
でも上記の使い方で、4〜6カ月もつようなのでそこまでコスパは悪くはないかもしれません。
まつ毛が伸びると、メイクした時の目元の印象が変わります。
まつ毛+マスカラで十分メイク映えしますよ。
目元に使うということを考えると安全性が高く肌に優しいものを使いたいと思う方も多いと思います。
特に年齢が上がるにつれて、目元って神経使うようになりますよね。
わたしもアラフォーなので、目元にはかなり神経質になってしまいます。
特に皮膚が薄い方などは、少しでも擦ってしまうと目元に影響が出ててしまうのではないでしょうか。
オーガニック志向の方や肌の弱い方で、まつげ美容液をお探しの方にとってもおすすめな製品。
気になる方は、公式サイトをご覧になってくださいね。
Padina cosmeticsのモニターに参加中です。
ランキングに参加しています。
2つポチっとしていただけたらとってもとっても励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村