頑固な便秘!慢性便秘に効くのはこれだ!

      2016/06/01

a0790_000063

女性に多い便秘。

わたしもかなり頑固な生まれつきの便秘体質です。

赤ちゃんの頃から便秘が酷くて、母親をとても困らせていた強者です。

20代の時、便秘が酷く、炎症を起こし入院したこともあります。

病院で、「お年寄りの方に多い病気だよ。若いのに珍しい!」と言われた位、先生お墨付きの便秘症。

胸を張って言えます。

そう。わたしは、強烈、強力、頑固な便秘症です。

一般的な便秘の方々より、おそらく上を行く便秘症だと思います。

下剤に頼りたくない!!自力で解消したい!!

そこで、わたしなりの便秘解消に効果的だったことを紹介していきたいと思います。

ヨーグルトだけで便秘解消できるのか?

IMG_0120

ヨーグルトには乳酸菌が含まれています。

そしてその乳酸菌の種類は各メーカーのヨーグルトによって種類違います。

その中でわたしと相性の良い乳酸菌を探すことにしました。

ほぼ、全ての種類のヨーグルトを試し、毎日夕食後にヨーグルトを食べることに・・・。

ヨーグルトに含まれている乳酸菌は、胃酸などに壊されやすく、

食前に食べてしまうと胃酸の濃度が高いので、乳酸菌が壊されてしまいます。

食後の方が、胃酸が薄くなるので、乳酸菌が腸に届きやすくなるのです。

食後に食べれば便秘が解消される?

それから頑張って夕食後、ヨーグルトを食べつ続けました。

食べ続けて分かったこと・・・私の場合、完全に便秘を解消できるほどのヨーグルトには出会うことができませんでした。

ビヒダスとの相性は良いようで、腸の調子が良くなるような気がします。

こればっかりは、試してみないと分からないので、ぜひ色々食べ比べてみるのをおすすめします。

ヨーグルトにプラスして効果てきめん!!

IMG_0129

そこで、より多くの乳酸菌を増加させるオリゴ糖をプラスすることにしました。

上の画像は、インテリアに馴染ませる為、いつもラベルを剥がしてしまうのですが、「オリゴのおかげ ダブルサポート」です。

子ども向けには、たんぱく質や食物繊維も考えてきな粉やバナナもプラス。

IMG_0124

食べた結果、すぐに効果がありました。

今まで、食物繊維を摂取しようと料理を考えたり、

水を飲むのが良いとコントレックスを飲んだり、

運動するのが1番とジョギングをしたり、

色々と試しました。

↑この商品を愛用。

オリゴ糖の力、恐るべし。

藁をもすがる思いで半信半疑で購入したオリゴ糖。

もう手放せません。もっと早くから使っていれば良かった。

EMSを使ってみる

IMG_0126

オリゴ糖以外で効果があったのがこれ。

腹筋を鍛えるために購入しただいぶ昔のEMSの「スレンダートーン」。

引っ張り出してダイエット用に使うことにしたのですが、

ブルブル・・・ブルブル・・・。

筋肉痛にもなるし、腹筋にも効果があります。

でも、わたしにとって1番効果が感じられたのが、便秘。

きっと、腸がEMSの力で刺激されるのでしょうね。

手でお腹を押す腸マッサージも効果的だと思いますが、さらに便秘が酷いときはスレンダートーンを使うと調子が良いです。

腹筋も鍛えられて、便秘も解消!一石二鳥のスレンダートーン(笑)



Amazonで探す

楽天で探す

まとめ

同じ便秘でも人それぞれ体質が違うので、絶対とは言えませんが、

わたしにとって効果を感じられたのは上記の2点でした。

腸が快調になると、気分も肌も体も軽くなってすごく若返った気になります。

朝、メイクのノリが良かったり、何よりむくみが取れてシルエットが1周り位小さくなります。

そして、お腹のブヨブヨ感。これがなくなります。

やはり美容、健康を考えたらまずは腸から綺麗にするのが1番ですね。

下剤は慣れます。

飲み続けると効かなくなってきます。

薬に頼らず、できる事なら自力で解消したいですよね。

オリゴ糖とスレンダートーン、おすすめです!

♡最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡
ランキングに参加しています。
2つポチっとしていただけたらとってもとっても励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

 - ヨーグルト, 健康 ,