スカルプDボーテスカルプクレンズ!気になる頭皮の匂いに
最近の頭皮事情はいかがでしょうか。
わたくし、アラフォー主婦の頭皮はと言いますと、
若いころに比べて何だか、匂いが気になる時があります。
30代中ごろから頭皮用のクレンジングを使うようになりました。
今回は、スカルプDボーテの製品、「スカルプクレンズ」をお試しさせていただいたので
紹介したいと思います。
スカルプD ボーテ スカルプクレンズ
価格 2,700円
内容量 100g
以前、シャンプー&トリートメントを使用してとっても良かったんですよね。
以前の記事はこちら↓

スカルプD ボーテ スカルプクレンズってどんな商品?
公式サイトによると、理想的な皮脂バランスの時期って22歳の頃なんだそうです。
加齢に伴い、ホルモンバランスも変わってきて、男性ホルモンが強くなると皮脂バランスに影響を与えて加齢臭が出てしまう・・・
不規則な生活だったり、ストレスなどでもホルモンバランスって崩れてしまうんですよね。
そんな頑固な頭皮の皮脂などが気になる時には、シャンプーだけでは物足りません。
居残り皮脂をディープクレンジング
理想的とされる22歳の皮脂バランスへ
ノーブルな艶髪&根元からボリューム髪へ
公式サイトより
居残り皮脂ってうまいこと言うな・・・(笑)
ベタつきやボリューム、匂いが気になる時は、クレンジングが1番効果的です。
頭皮に馴染みやすいマカダミアンナッツオイルを10%も高配合!!
浸透力が高く、キャリアオイルとしても使われているマカダミアンナッツオイル。
肌に潤いをもたらす作用もあり、数年前からパルミトレイン酸はアンチエイジングに効くと話題になりました。
スカルプD ボーテ スカルプクレンズを使ってみたよ
白いトリートメントのようなテクスチャー。
公式サイトに「オイルクリーム」とあるように、クリームタイプです。
香はアップルの様な爽やかな香り。シャンプーとはまた違った香りです。
頭皮用のクレンジングっていうと、今まで使ったことのある物だとジェル状のタイプが多かったのでちょっとびっくり。
まず、髪を濡らしてからスカルプクレンズを頭皮に塗布していきます。
意外や意外。
ほんのり泡立ちます。
頭皮全体を揉むようにして皮脂汚れを絡めていきます。
思ったほど頭皮のすっきり感みたいな物はこの時点では感じられません。
良く、洗い流した後はシャンプー。
普段より泡立ちが良いです。
洗い上がり、ドライヤーを使った時に実感。
頭皮のさらっと感。
これこれ♪
酷い時は、シャンプー後のドライヤーの時点で次の日の頭皮事情が想像できちゃう(泣)
やっぱり違います。
現在3.4日置きに使っています。
まとめ
いつでも通り過ぎた時はふんわりいい香りを漂わせたいですよね。
頭皮の匂いが気にならなくなっています。
やっぱり頭皮のクレンジングは、定期的にしないとですね。
がんこな「居残り皮脂」にはクレンジングは必須です。
さらにさらにスカルプDボーテシリーズの香りも好きです。
甘すぎないけど、女性らしい優しい香り。。
気になる方は、公式サイトをご覧になってくださいね→スカルプD ボーテ スカルプクレンズ
ランキングに参加しています。
2つポチっとしていただけたらとってもとっても励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
