石鹸で落とせて補正効果も!ヴァントルテ ミネラルシルクメイクアップベース
わたしのミネラルファンデーションの初体験は、ヴァントルテ。
今までの私の中でのミネラルファンデの印象を良い意味で裏切ってくれたんです!!
モニターでの出会いですが、これからも愛用していきたいと感じたミネラルファンデーション。
現在、大活躍中です。
そんな、ヴァントルテの下地を今回はお試しさせていただいています。
さっそく紹介して行きたいと思います。
目次
ヴァントルテ ミネラルシルクメイクアップベース
ヴァントルテ ミネラルシルクメイクアップベース
価格 2,800円(税抜)(定期購入 2,500円税抜)
内容量 30ml(約2か月分)
SPF20PA++
石鹸で落とせる化粧下地
ヴァントルテ ミネラルシルクメイクアップベースの特徴は?
石油系界面活性剤、タルク、紫外線吸収剤、シリコン、パラベン、合成香料、タール色素不使用
全成分
水、酸化チタン、スクワラン、BG、ラウリン酸メチルヘプチル、ペンチレングリコール、含水シリカ、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、(ダイマージリノール酸/ステアリン酸/ヒドロキシステアリン酸)ポリグリセリル-10、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、酸化鉄、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソヘキサデカン、グリチルレチン酸ステアリル、キサンタンガム、ポリソルベート80、トコフェロール、アルミナ、シリカ、ポリクオタニウム-7、シルク、キハダ樹皮エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、イチョウ葉エキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、フェノキシエタノール
わたしの肌、混合肌ですが一カ月のホルモンサイクルによってものすっごい差があります。
毎月生理前は、大人ニキビに悩まされ、花粉の時期は敏感肌になったり・・・
アラフォーになってから体調の変化がダイレクトに肌に出るようになりました。
だから、下地とファンデーションを肌に優しい物に変えたいと思っていた時に出会ったのがヴァントルテなんですよ♡
こちらのファンデーションが、マット肌でカバー力もあるので、とっても気に入っているのですが、アラフォーとしては保湿もしたい。
6種類の植物エキスを配合
- オウゴン根・・・漢方薬にも使われています。抗炎症作用や環境ストレスによる皮膚老化などに効果を期待できるエキス。
- イチョウ葉・・・血行を促進する効果やくすみな改善など。
- ナツメ果実・・・漢方薬にも使われています。保湿や収斂、血流改善など。
- カンゾウ根・・・美白や乾燥に。
- キハダ・・・肌荒れ防止、くずれに
- セイヨウシロヤナギ・・・抗炎症作用、くずれに
植物エキス配合でさらに・・・
補正もできる下地なんです♪
ヴァントルテ ミネラルシルクメイクアップベースを使ってみたよ
少し多めに出しています。
通常、パール大位の量でOK。
伸びは良いです。
下地に良くある被膜感やヌルヌルした感じはありません。
テクスチャーは、サラッとしていて伸ばした後はピタッと張り付くような使用感。
劇的なトーンアップといったような補正効果はないですが、
くすみや赤み抑えて肌のトーンを均一にしてくれるそんな補正効果。
そしてツヤが出るので透明感が出ます。
顔に使ってみたよ。
とっても自然な感じに透明感が出て、色むらを抑えてくれます。
ミネラルシルクメイクアップベースを全部塗ったところ↓
さらにミネラルシルクプレストファンデーションを塗ってみたよ↓
やっぱりこのファンデーション好き。
下地を付けてからすぐファンデーションを付けるとヨレやすいので、
少し時間を置くか軽くティッシュで押さえてからの方が綺麗にファンデが乗りますよ。
まとめ
ヴァントルテ、何といっても価格が控えめなのが魅力的♡
肌の密着感も良くて、ファンデーションの崩れも気になりません。
何より、肌に優しいのが1番ですよね。
ミネラルシルクプレストファンデーションの使用レポはこちらです↓

気になる方は公式サイトをご覧になってくださいね↓
ランキングに参加しています。
2つポチっとしていただけたらとってもとっても励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
